Kartoff♪盤外 ブリヂストン東京工場見学vol.2
2003/6/30(月)
/ BSkoujyou2photo018
重冨 英和
2003/07/03
http://kartoff.jp
|
さっきの車を、真下から見れます。よく話に聞く事がある、タイヤの接地面は
葉書の大きさぐらい(黒く色が変わってるでしょ。)と言うのが良く解ります。
雨の日なんかのハイドロプレーニングは、この接地している所に、水の量&車の
速度が上がるに連れ、溝で処理し切れない水が徐々に進出し、やがては水の膜の
上にタイヤが浮き、(地面と接地していないので)ハンドルを切っても曲がらない状態に
なると言う事です。(*万が一なっちゃった時は、慌ててハンドルは変に切らずじっと
我慢(出来たら車の進んでる方向にタイヤを向けておく)スピードがやがて落ち
そこからは操作が出来るようになります。(下手に切ってると接地が回復した時に
急に曲がってしまいもっと大変な事になり得まるので注意。))
叉、空気圧によってもこの接地面積は多少変化してくるよ。