Kartoff♪ 講習型 Vol.33 & 体験型 vol.73 2007/03/18(日) City Kart
主宰: 重冨 英和 http://kartoff.jp    撮影 : Fatalwedge

前へ ホーム 次へ

KO730318photo012

KO730318photo012.jpg

さて乗るか♪  ん?でも・・・。

 空いてるので(;n;)、ちょいと一台占有してテスト。ちょいと余計なものを追加追加追加!!
 普通に&たまには自分の為に走ってても良いけれど、朝もある程度乗った 事だしでね。^^

             
 レイアウト変更後初のコース大会 City Kart Cup へのデータ提供も踏まえ、体重差による
タイム変化の具合を見る為に重りを積載。
 体重の代わりだから体の近接位置がベストも、落ち難さや安全性からやや フロントよりの
荷重バランスで。      


 自分の体重は概ねハンデ目安の真ん中付近、いくら何でもここから軽くを 試すのは無理!
なので重い方のみをテスト。しめて10kg追加!!

 テストなので不確定要素を減らす為、コース幅等は一定の範囲にて走行。 *強風参考
 (より積極的に車を動かすと良い場合も時にあり得るけれど、それも基本 除外。)

 (諸条件にはよるけれど)重いと遅くなるって影響は良く言われがちなイ メージ程では無い
事が多いのも本当。
 
見落としがちも意外と良くなる部分もあるのでそこは活か しつつ、慣性が大きい分は考慮
してまずは細やかな操作を念頭に、(最後の)失速し過ぎにも気を付けて 車の(走りたい事
への) 邪魔はしない様にしていくと良い部分が出て来たりもする。


 逆に軽い場合や小さい場合だって結構良い悪いや留意すべきポイント等があるのも
本当。
 (瞬間的な加速差のインパクトはあるけどね。)

 (当初想定よりはややあったものの) 取れた参考値はやはり決して大きく無い事も再確認。

 乗り終わって思ういつもの感想は、” 重っ!!” (” しげ ” じゃないぞ。w )
 グリップ良いとかでなら良いとして、やっぱり普段の自重+α(更 にテストの分、正確に
 ミス無くをやるので) ってのは重いもの。 いつもこんなの背負ってるんかい!?と・・・。w


 そこから考えると、(もともとその重さに統一して走る事前提の競技等は ともかく)一時的な
ハンデとして軽い人に増量等で対応するのは、
(特 にレースが長くなる程) 不安定さを高める
要因の面が強いかなとも思います。

  みんななんだかんだでずっと走ってるので走行写真はこれにて終了。